年間700回以上の開催を予定しています。状況によっては教室数が増減する場合もあります。
WEBサイトの 「洋光台サイエンスクラブの教室について」をご覧ください。
開催日時など詳細については、WEBサイトのマイページ内「教室を検索」ページよりご確認ください。また、WEBサイトから 「開催スケジュール」(一覧)をご覧いただけます。
科学館公式ホームページからご覧いただけます。科学館公式ホームページのトップページで、「洋光台サイエンスクラブ」のアイコンをクリックしてご覧ください。
教室へお申込みいただくには、会員登録が必要です。(教室詳細ページから会員登録画面へお進みいただけます。)
教室ごとに参加申込みをしていただく必要があり、申込者多数の場合は抽選で参加者を決定します。
洋光台サイエンスクラブ会員の期間は年度毎です。2021年度も改めて会員登録をお願いします。
いいえ。科学館へ入館するには入館料がかかります。土曜日は小・中・高校生は入館無料です。
半年間で3回以上来館される場合、定期入館券をご購入いただくとお得です。
定期入館券は、大人(高校生以上)800円、小人(小・中学生)400円で半年間有効です。1Fインフォメーションでお手続き後、即日発行できます。(受付は16:00まで)
ログイン画面で、ログインID(会員ID)とパスワードを入力してください。
パスワードは、仮登録後に自動返信されるメールに記載のURLから、6桁以上の半角英数字をご設定ください。パスワードの設定が完了すると、ログインID(会員ID)が記載されたメールが自動返信されます。
ログインできない場合は、サイエンスクラブ担当までお電話ください。(TEL:045-832-1166 受付時間:9:30~17:00)
会員登録画面で会員情報を入力し送信を行うと「仮登録」の状態となり、登録したメールアドレス宛に自動返信メールが届きます。そのメールに記載されているURLをクリックし、ご自身でパスワードを設定してください。
なお、URLの有効期限は24時間以内で、それ以降は仮登録が無効となります。その場合、再度会員登録画面から操作をやり直していただく必要があります。
ログイン画面に表示されている「パスワードを忘れた方は、こちら」をクリックし、自動返信されるメールに記載のURLから、パスワードの再設定を行ってください。
会員登録でパスワードの設定が完了すると、会員ID(ログインID)が記載されたメールが自動返信されます。
(メール件名「洋光台サイエンスクラブ 会員IDのご案内(本登録完了のお知らせ)」)
また、ログイン画面に表示されている「IDを忘れた方は、こちら」からも、会員IDの照会ができます。
「マイページ」⇒「マイページメニュー」の「会員情報の確認・変更」から修正してください。
会員名・生年月日・学年の修整につきましては、科学館へお問い合わせください。
(TEL:045-832-1166 受付時間:9:30~17:00)
「マイページ」⇒「マイページメニュー」の「会員情報の確認・変更」で、メールマガジン配信「不要」にチェックを入れてください。配信不要とご登録いただいた場合でも、教室の当選(または落選)通知メールや、重要なお知らせのメールは配信されますので、予めご了承ください。
サイエンスクラブ担当までお電話ください。(TEL:045-832-1166 受付時間:9:30~17:00)
教室は往復はがきでもお申込みいただけますが、教室の詳細及び最新の開催スケジュールは、WEBサイトでのみ公開しますので、予めご了承ください。
はい。会員は教室参加費の他に入館料がかかります。 「親子教室」「宇宙の学校」など、親子参加型の教室にご参加の場合は、参加されるご家族全員の入館料が必要です。
また、ご家族が送迎などで入館される場合も入館料が必要です。 土曜日は小・中・高校生は入館無料です。 (自然観察教室など科学館以外の会場で開催する場合は、入館料は必要ありません。)
はい。小学生以上の方は入館料が必要です。(土曜日は小・中・高校生は入館無料です。)
教室当日、受付時に教室参加費をお支払いください。(現金のみ)
おつりの必要がないようご協力ください。
会員が教室に参加するには、入館料が必要です。また付添いでご家族が入館される場合、小学生以上の方は入館料が必要です。(土曜日は小・中・高校生は入館無料です。)
(自然観察教室など科学館以外の会場で開催する場合は、入館料は必要ありません。)
半年間で3回以上来館される場合、定期入館券をご購入いただくとお得です。
定期入館券は、大人(高校生以上)800円、小人(小・中学生)400円で半年間有効です。1Fインフォメーションでお手続き後、即日発行できます。(受付は16:00まで)
お子様(会員)自身で入館券の購入・参加費の支払いや、教室の会場へ行くことができる場合は、保護者が入館されなくても結構です。ただし、「親子教室」は、保護者の方も一緒にご参加ください。
また、小学1~3年生の会員は、科学館入口まで保護者が送迎をしていただくようお願いします。
新型コロナウイルス感染拡大予防の観点より、現在は教室の見学をお断りさせていただいております。
お子様と一緒に教室に参加されたい方は親子教室にお申込みください。
原則として「親子教室」「宇宙の学校」以外の教室はお子様(会員)のみでご参加いただけます。ただし、小学1~3年生の会員は、科学館入口まで保護者が送迎をしていただくようお願いします。
館内に入館される場合は見送りのみの場合でも、入館料が必要となります。
教室により時間は異なりますが、概ね1回あたり60分~120分間です。「自然観察教室」や「環境体験教室」など外部へ行く教室は昼食をはさむ場合もあります。
ご家庭でも工作や実験に取り組んでいただくことを目的としているため、原則として親子でのご参加をお願いします。お子様(会員)と祖父母の方でのお申込みも可能です。
祖父母の方とのお申込みも可能です。同伴人数の上限などは、各教室の詳細ページをご確認ください。
対象学年(○○)の会員1名に対し、その保護者1名が一緒にお申込みください。
(家族入力欄に保護者1名の情報を入力し、お申込みください。往復はがきでお申込みの場合は、保護者1名の氏名・氏名フリガナ・性別・年齢・会員との続柄を記入してください。)
教室詳細ページに特別な記載がない限り、ご兄弟及び保護者2名以上はお申込みいただけません。
親子教室は子ども1名と保護者1名でお願いいたします。兄弟姉妹で同一の教室にお申込みの場合、各応募者に1名ずつ、保護者についていただく必要がございます。
この教室は、保護者の方とお二人でのご参加となります。兄弟姉妹を連れてのご参加はできません。
対象学年(○○)の会員1名に対し、その家族が一緒にお申込みください。 (家族入力欄に参加希望の家族情報を入力し、お申込みください。往復はがきでお申込みの場合は、参加希望の家族の氏名・氏名フリガナ・性別・年齢・会員との続柄を記入してください。) お申込みいただける家族の条件は、教室により異なります。事前に教室詳細ページでご確認のうえ、お申込みください。教室詳細ページに特別な記載がない限り、ご家族みなさまでお申込みいただけます。
各教室の申込み締切日から5日以内に、当落にかかわらず、登録メールアドレス宛に通知をお送りします。(往復はがきでお申込みの場合は、締切日から5日以内に、返信はがきを発送いたします。)
申込みされた教室の締切日から一週間経っても通知が届かない場合は、サイエンスクラブ担当までお電話ください。(TEL:045-832-1166 受付時間:9:30~17:00)
迷惑メールフォルダに入っていないか、また登録したメールアドレスが間違っていないかご確認ください。メールフィルターを設定されている場合、ドメイン「@yokohama-kagakukan.jp」からのメールが受信できるよう設定をお願いします。
申込みされた教室の締切日から一週間経っても通知が届かない場合は、サイエンスクラブ担当までお電話ください。(TEL:045-832-1166 受付時間:9:30~17:00)
申し訳ございません。申込み多数の場合は、個別に抽選いたしますので、その結果、一方が落選する場合もございます。
ご迷惑をおかけしております。申込み数が多い教室の場合、当選しづらくなる場合がございます。 秋以降は申込み数が落ち着き、当選確率が高くなる傾向にあります。
キャンセル待ち受付は行いません。ただし、開催2日前までにキャンセルが出た場合、落選者の中から再度抽選し、担当者から繰上げ当選のご連絡をする場合があります。また定員に空きがある教室は、追加募集を行う場合もあります。
申込み締め切り前であれば、「マイページ」⇒「現在申し込み中の教室」の各教室の「詳細・キャンセル」から、ご自身で取り消しができます。
教室開催2日前までは「マイページ」⇒「当選した教室」の各教室の「詳細・キャンセル」からのキャンセルが可能です。
それ以降のキャンセルの場合は、科学館までお電話ください。(TEL:045-832-1166 受付時間:9:30~17:00) 次の方に当選をお譲りしたいので、お早めにご連絡ください。
キャンセル料は発生しませんが、無断欠席を繰り返される場合、運営に支障が生じますので、以降、教室に参加できなくなる場合があります。
また無断欠席は他の会員の皆様にご迷惑がかかりますので、欠席される際は必ず事前にお電話ください。(TEL:045-832-1166 受付時間:9:30~17:00)
まずは、対象学年と募集要項をご確認ください。
対象学年であれば、どのプログラムを選んでいただいても結構です。
ただし「レッツゴー!EV3!」など、レベル順の受講を推奨する教室もございます。抽選の際にもレベル順に受講されている方が優先されます。詳しくはマイページの教室詳細ページをご確認ください。
洋光台サイエンスクラブ会員は、WEBサイトに会員登録していただき、マイページから各教室のお申込みなどをしていただきます。インターネットの環境がない方は郵送で、会員登録(はがき)・教室へお申込み(往復はがき)いただけますが、教室の詳細及び最新の開催スケジュールは、洋光台サイエンスクラブWEBサイト・科学館公式ホームページ・月ごとの教室開催チラシでの公開となりますので、予めご了承ください。
間違いを防止するため、メールでは対応できません。科学館までお電話ください。
(TEL:045-832-1166 受付時間:9:30~17:00)
なお、ご連絡しているメールアドレスは送信専用で、ご返信いただいても対応いたしかねます。
また、申込み締め切り前の教室であれば、「マイページ」⇒「現在申し込み中の教室」の各教室の「詳細・キャンセル」より、ご自身で申込みの取り消しができます。